茶道

Blog

唐物の相伝

お茶をはじめて丸5年。秋晴れの先日、「唐物」のお免状を頂きました。     お茶をはじめた時のひとつの目標=とりあえず唐物までは続けるだったので、ひときわ嬉しく思っています。     毎回、先生が選んでく...
Blog

私はどこへ向かうのかというところはさておき、茶道「入門」

茶道をはじめて一年。「入門」「習い事」のお免状を頂いた。 表千家の許状には、全部で7段階ある(入門、習事、飾り物、茶通箱、唐物、台天、盆天)。ようやく最初の一歩というところだ。 将来茶道教室を開くつもりもないので、お免状もいらないのだ...
きもの

桜と茶碗と香袋

桜雨、桜流し、花散らし……桜が盛りのころに降る恨めしい雨も、昔の人はなんて美しく表現したんだろう。桜の下で酒盛りする酔客だって、桜を愛でる「桜人」といえば、あら風流。日本語の美しさにうっとりとする季節です。 ちょうど北の丸公園の桜が見ごろ...
Blog

はじめての茶の湯

まっさらの状態で初稽古をむかえた。 まずは茶道歴10年以上のベテラン生徒さんのお手前を拝見し(茶道は見て覚えるのが基本)、その後客手前に入らせてもらう(やったーお菓子が食べれる!と内心にやり)。 お茶の飲み方も、どう動いていいかも、...
タイトルとURLをコピーしました